母子手帳ケース(キャメル)
【受注生産】
こちらの商品はお届けまで2ヶ月かかります。
また、ご注文後のキャンセル・変更はご対応できません。
サイズ:縦15cm 横幅21cm 厚み3.0cm
使用革:姫路革
糸色:オフホワイト
母子手帳ケースを「将来、大きくなったわが子にプレゼント」
つかう人がより使いやすく、使っていると幸せになるようなそんな想いを大切に、ひとつひとつ丹精込めてすべて手作りで作り上げました。たくさんの笑顔と幸せが刻まれますように…
十月十日の間、ママの温かいおなかのなかでぐんぐん成長していく赤ちゃん!
妊娠初期の頃はまだ小さすぎて実感できなかった赤ちゃんの存在も、あるときふと何かが動いて「もしかして胎動?」と驚いたり、後期になるとおなかをポコポコ蹴られて「元気に動いてる!」と嬉しくなったり、これから嬉しい記念日がいっぱいありますね。
そんなかけがえのない記念日が増えるほどに、どんどん味わい深く変化し、良い風合いになり、革を育てている実感が湧くと思います。
子どもが病院に行くとき。
予防接種。
遠くへ出かけるとき。
外泊、旅行。
子どもを預ける時。
母子手帳や乳児医療証、おくすり手帳、保険証や診察券がたくさん入る母子手帳ケースに全部まとめて入れて持ち歩けます。
子どもを預けるときはケースごと預けてると安心です。
また、たっぷり入るので兄弟まとめてでも、兄弟それぞれにその子専用に使ってもいいですね。
手にも目にも心地良い、優しい手触りの柔らかな革に、癒されていただけたら嬉しいです。
素敵な未来と笑顔が訪れることを願って、革工房 蕾より心を込めてお届けします。
ぜひ、赤ちゃんの成長と共に、一緒に変化していく素材を楽しんでくださいね。
1つずつ手作りしておりますので、写真と多少異なる場合がございます。予めご了承ください。
【天然素材について】
人間の肌もひとりひとり違うように、天然の革も一枚一枚表情が異なり、 スジやしわ、色ムラやシミなどがございます。 革工房 蕾では、そのような個体差も、天然素材ならではの特徴として受け入れ、 素材をあますことなく使っていこうと考えています。天然素材特有の理由による返品や交換は致しかねる場合がございますので、 お求めになられる前に私どもの商品にご理解をいただければ幸いです。
¥73,000
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
母子手帳ケースの5つのこだわり
①【高品質】
店主自ら、革を見て、触り、気に入った本革のみを使用しています。
②【Only One】
世界で一つだけの風合いに
使うほどにツヤ感が増し、味わい深く、世界で一つだけの風合いに育てることができます。
③【丈夫】
一針、一針、丁寧に仕上げました。
裁つ、貼る、縫う、磨く、全て手作業で、一点ずつ仕上げていきます。その工程の中でも特徴的なのが、伝統的な「手縫い」技法。 手間や時間はかかるのですが、一目一目味わい深く丈夫に仕上がるのが特徴です。
④【仕様】
4児の母である職人考案の「ずっと一番使いやすい形」です。
⑤【飽きない】
シンプルで男女問わない大人なデザインなので長く使えます。
母子手帳以外にも使える
母子手帳を卒業した後も、パスポートケース、手帳ケース、通帳ケースとしてずっと長い間お使いいただけます。
「革製母子手帳ケース」ふるさと納税もご利用できます!
島根県雲南市のふるさと納税返礼品に選ばれています。
「ふるさとチョイス」
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/32209/4632371
「さとふる」
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1080391
特別の思い入れ
赤ちゃんとママの成長の記録を、大切に保管して、いつか大きくなったわが子へプレゼントできたら…
将来、手になじんだ革の母子手帳ケースを開いて、大きくなったわが子と昔話しながらプレゼントできたら…
わが子が大人になり、会話することが少なくなったわが子と語り合うきっかけになったらいいな…
という希望をこめて、この革製母子手帳ケースは作られました。
【あなたとママの成長の記録を未来のあなたに贈りませんか?】
高熱で病院へ駆け込んだ日。
夜泣きで寝れなかった日々。
泣きじゃくる我が子に背を向け預けた日。
何でもないことに大笑いした日。
赤ちゃん連れのはじめての旅行。
毎日が大変。だけど幸せ。
そんな日々を刻む母子手帳ケースです。
母子手帳を卒業した後も、パスポートケース、手帳ケース、通帳ケースとしてずっと長い間お使いいただけます。
そして、成長したお子さんに手渡す日、1つ1つの想い出が、温かく、そして優しくよみがえることでしょう。
将来、大きくなったわが子へプレゼントする母子手帳ケースです。
使い込むほどになじむ革で、思い出と一緒にしあわせな時間を刻んで下さい。
お客様の声
妊娠初期。「ああ、わたし妊娠してるんだなぁ」と感じる出来事の一つに、母子手帳をもらうことがあります。
名前や自分のライフスタイルを書き込んだり、後半ページを覗いてみたり…
そして次に気になるのは、そう、母子手帳ケース。
大切なものだから、お気に入りを見つけたい。
ポップでかわいいのも好きだけど、長く使うものだから、おとなが満足できるものを探したい!
そんな時、チェックしていただいていたのが母子手帳ケースの専門店「革工房 蕾」の革製ケースだそうです。(開業当時は母子手帳ケース専門店として営業しておりました)
すごく嬉しいですね。ありがとうございます。
一緒に成長できる。一緒に年月を重ねる。
そして将来、大きくなった我が子へ贈る。
贈るときのことを思うと…色々な思いが込み上げます。
子育て家庭を応援をしています
しまね子育て応援パスポートに登録しております。(こっころ)
詳細はこちらから↓↓↓
https://matsue.mypl.net/shimane_kosodateouen/coccolo/6985/